日頃より「ガンダムジオラマフロント」をプレイしていただきありがとうございます。
ガンダムジオラマフロント プロデューサーの小池です。
大変お待たせいたしました!
今回は新しい施設追加を含む次回大型アップデートに関する情報や、
今後のガンダムジオラマフロントの展開について、
直近のイベントやキャンペーン情報を交えつつご案内させて頂きます。
なお、掲載されている内容につきましては2021年1月20日時点での開発中のものであり
今後変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
新たな防衛施設の実装について
より戦略の幅が広がるように新たな機能を備えた防衛施設の実装に向け鋭意開発を進めております。
次回アップデートでは、3種の新たな防衛施設の実装を予定しております。
■『設置型』兵器の実装
新たな防衛施設として、攻撃側が偵察および戦闘開始時点では視認することができない
攻撃用設置型兵器や妨害用設置型兵器を実装する予定です。
設置型大型地雷 | |
---|---|
|
Flierタイプ以外のユニットが施設の設置された場所に 到達した際に「設置型大型地雷」が起爆し、 ユニット(Flierタイプを含む)に範囲ダメージを与える。
MA及びGuardianタイプと怯み無効を持つユニット以外に 大きな怯みが発生する。 |
設置型捕縛ネット | |
|
タイプを問わずユニットが施設の設置された場所に 到達した際に「設置型捕縛ネット」が作動し、 ユニットに範囲弱体化効果を与える。
停止状態となり一定時間動けなくなる。 |
■新たな砲台施設の実装
新たな防衛施設として指定方向に攻撃を行う砲台1種を実装する予定です。
固定式大型ビーム砲 | |
---|---|
|
指定した方向に対して一定の間隔で範囲攻撃を行い、 範囲内にいるユニットへ高いダメージを与える。
「固定式大型ビーム砲」の攻撃方向は 施設のメニューで設定が可能。 |
新たな防衛施設の詳細につきましては続報をお待ちください。
「ジオラマ攻防戦」の調整ついて
「ジオラマ攻防戦」につきましては、新たに使用できる機体の追加や戦艦の実装を行い、
更に白熱したバトルをお楽しみいただけるよう調整を行う予定です。
■「ジオラマ攻防戦」使用可能機体を解放
今回の大型UPDATEにて「ジオラマ攻防戦」で使用できる
モビルスーツラボ(I~III)及びモビルアーマーラボの全てのユニットが使用可能となります。
また、使用可能となるユニットの専用アビリティディスク、専用Gアビリティディスクを追加予定です。
■「ジオラマ攻防戦」の戦艦について
新たに指定位置に「範囲内に存在するユニットのGバーストゲージ上昇速度が上昇」する
戦艦砲撃の効果もつ戦艦を実装する予定です。
その他の情報や詳細に関しては、
今後のお知らせやアップデート情報などの各種お知らせでの続報をお待ちください。
今後のイベントやキャンペーン情報ついて
■「大型UPDATE -THE STRATEGIES-カウントダウンログインボーナス」開催!
2021年1月19日メンテナンス後より
「大型UPDATE -THE STRATEGIES-カウントダウンログインボーナス」開催!
「大型UPDATE -THE STRATEGIES-カウントダウンログインボーナス」では
大型UPDATEまでの残り日数をモチーフにした個数のアイテムが獲得できます!
『レアチップ』や『トレーニングチャージャー』を利用し、
「大型UPDATE -THE STRATEGIES-」で解放される「ジオラマ攻防戦」使用可能ユニットを準備しよう!
■「大型UPDATE -THE STRATEGIES-」記念キャンペーン開催予定!
UPDATEを記念したキャンペーンログインボーナスの開催やリミテッドクエストの他、
「大型UPDATE -THE STRATEGIES-」記念キャンペーンガシャ2種の配信、
「ジオラマ攻防戦」の報酬ブーストキャンペーンなど内容盛り沢山!
「大型UPDATE -THE STRATEGIES-」を記念したキャンペーンと共に
部隊やジオラマを強化して大型UPDATEを満喫しよう!
注意事項
・内容は運営チームにて協議中のものとなります。実際の内容とは異なる場合がございます。
・本告知内容につきましては現時点での方針となります。
予告なく変更・中止する場合がございます。予めご了承ください。
ガンダムジオラマフロント運営チーム