日頃より「ガンダムジオラマフロント」をご愛顧頂きありがとうございます。
ガンダムジオラマフロント運営チームです。
7月29日のアップデート項目についてお知らせいたします。
追加・変更点
新施設「オペレーションセンター」
オペレーションセンターとは、ガンダムシリーズに登場する歴戦のキャラクター(サポーター)を要請し
MSや防衛施設の能力をアップできる機能です。
サポーターはオペレーションセンターの「サポーター要請」から行うことができます。
・サポーター要請
1日1回無料の他、各所で入手できる要請書を5つ揃えることで、サポーターを要請することができます。
すべてのサポートアビリティを対象に、ブロンズ~ゴールド要請ではそのランクのサポーターが
無料要請ではブロンズ~ゴールドのサポーターが、それぞれランダムで着任します。
サポーターは最大で50まで所持することができます。
・作戦室
サポーターを設定し、その支援効果を得ることができます。
設定できるサポーターの数は、オペレーションセンターのLVを上げることで解放されていきます。
一度設定したサポーターは24時間経過するまで変更することができません。
※有償サービスとして「100BC」でサポーター再設定可能までの時間をリセットすることが可能です。
詳細はあわせてこちらをご覧ください。
階級戦リニューアル
階級戦開催スケジュールをリニューアルいたします。
・開催スケジュールが毎日8回開催に変更となります。
・階級戦スケジュールの変更に伴い、報酬を変更しました。
・階級戦に使用されるジオラマの各施設のレベルが、エントリー時の内容に固定されるよう変更しました。
エントリー後に施設が完成した場合、再度エントリーを行うまで
階級戦のジオラマベースには反映されません。
リニューアル後の階級戦エントリーは7月30日(木) 0:00より開始いたします。
詳細なスケジュールや報酬は以下の階級戦ページの「開催スケジュール」をご覧ください。
その他追加/変更項目
・出撃準備画面の「SHIP」項目に戦艦名の表示を追加しました。
・ユニット「ガンダム」「ディジェ」「ガンダムエクシア」の略称に武装名を追記しました。
・戦闘中にエーススロットの下部にHPバーを表示する機能を追加しました。
・ログイン時、IDが保存されている場合、カーソルの初期位置がパスワード入力欄になるよう変更しました。
・MA「ジャスティス+ミーティア」の攻撃エフェクトを調整しました。
・所持アイテム一覧のインターフェイスを変更しました。画面右上の「OPEN」からご確認頂けます。
[7/29 17:35追記]
・エリア制圧に失敗した場合、支援物資の再使用時間がリセットされないよう変更しました。
イベント
オペレーションセンター実装記念キャンペーンの開催
オペレーションセンターの実装を記念して、お得なキャンペーンを2つ開催いたします。
詳細は以下のお知らせをご覧ください。
イベント「リミテッドクエスト -ナタク、発進だ!-」の終了
イベントを終了いたしました。
不具合修正
・クエスト「ヘヴィバルカンを○機破壊せよ」にて「ヘヴィバルカン(対空仕様)」がカウントされなかった不具合を修正しました。
・エース「ジオング」のGバーストのアイコンが誤っていた不具合を修正しました。
・エース「フォースインパルスガンダム(ルナマリア)」の攻撃対象が「対地」になっていた不具合を修正しました。
・ジオラマベース増設・ジオラマ背景購入時に、バンダイナムコIDの購入履歴にアイテム名が記載されていなかった不具合を修正しました。
[7/29 21:30追記]
下記の不具合は21:30のゲームクライアント更新にて修正を完了いたしました。
現在確認されている不具合
本アップデートにて、以下の不具合を確認しております。
・サポートアビリティの一部表記に誤りがある
メリーベル・ガジット :「量産機(Fタイプ)の移動速度35%アップ」
ハーディ・シュタイナー:「量産機(Cタイプ)の移動速度35%アップ」
以上の効果説明で「36%アップ」と表示される箇所がありますが、正しくは「35%アップ」となります。
・同盟タワーにて自分の設定した救援エースのレベルが正しく表示されない。
表示のみの問題となり、救援時には正しいレベルが適用されます。
・一部アイコンの表示不具合
施設建設時の必要資源表示の箇所の資源を示すアイコンが表示されない。
・部隊編成で経験値のバーが表示されない機体がある
表示のみの問題となり、経験値の獲得・レベルアップは正常に行われます。
現在修正作業を進めております、進捗があり次第お知らせいたします。
お客様方にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
注意事項
アップデートに伴い、メンテナンス以前のリプレイの再生が行えなくなっております。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承ください。
ガンダムジオラマフロント運営チーム