「俺の悪運もこれまでか…」
※前回開催時のステージ進行状況を引き継いだ状態での再配信となります※
特別任務開催スケジュール
【特別任務開催スケジュール】 | ||
![]() |
【開催期間】 2018年6月5日(火)12:00~ ※前回開催時のステージ進行状況を引き継いだ状態での再配信となります※
|
|
![]() |
||
![]() |
【開催期間】 2018年6月5日(火)12:00~ |
プレイ方法・ステージ構成・特効ユニット・報酬
■プレイ方法
ルールや遊び方の詳細は、バトルメニューの<特別任務>をご覧ください。
■ステージ構成
- ボス特別任務「王国崩壊」のステージは40エリアで構成されています。
- ボス特別任務「俺の悪運もこれまでか…」のステージは40エリアで構成されています。
■特効ユニット紹介
特別任務に対して特効を持つユニットはゲーム内の「特効ユニット一覧」から確認できます。
効果を持つユニットを開発・強化して戦闘を有利に進めましょう。
中でもボス特別任務「王国崩壊」「俺の悪運もこれまでか…」にて
より高い特効を持つユニット
『ガンダムエピオン(ヒイロ・ユイ搭乗機)』『高機動型ザク&ボールK型』
『ズゴックE(サイクロプス隊)』『ガンダムAGE-2 ダブルバレット』は、
「特別任務セレクションガシャ」から入手できます。
詳細はゲーム内「ガシャステーション」をご覧ください。
■報酬紹介
各エリアをクリアするとそれぞれコンテナを1個獲得できます。
コンテナから出現する報酬はランダムです。
なおコンテナから獲得するアイテムは直接加算されます。
資源・資金などが上限に達している場合は、余剰分は受け取れませんのでご注意下さい。
また、特定エリアをクリアすることでユニットや、
アビリティディスクを獲得することができます。
ボス特別任務「王国崩壊」報酬紹介
【ユニット】エース:ウイングガンダムゼロ(ゼクス・マーキス搭乗機) | ||
![]() ▲ユニットイメージ |
【ユニット専用Gアビリティ】 ウイングガンダムゼロ(ゼクス)「【変形】禁断のシステム」 | ||
![]() |
![]() エリア20クリア時のコンテナから獲得できます。 |
【ユニット専用アビリティ】ウイングガンダムゼロ(ゼクス)「ゼロと呼ばれたG」 | ||
![]() |
![]() エリア30クリア時のコンテナから獲得できます。 |
- ※ユニット専用Gアビリティならびにユニット専用アビリティは、対象のユニットに
- それぞれ1種類のみセットできるアビリティディスクです。
- 成功率は100%であり、何度でも着脱できます。
ボス特別任務「俺の悪運もこれまでか…」報酬紹介
【ユニット】量産機:初期型ジム | ||
![]() ▲ユニットイメージ |
【ユニット専用Gアビリティ】 陸戦型ガンダム「【変形】ホバートラック呼出」 | ||
![]() |
![]() エリア20クリア時のコンテナから獲得できます。 |
【ユニット専用アビリティ】 陸戦型ガンダム「勝利の喜びを共に」 | ||
![]() |
![]() エリア30クリア時のコンテナから獲得できます。 |
- ※ユニット専用Gアビリティならびにユニット専用アビリティは、対象のユニットに
- それぞれ1種類のみセットできるアビリティディスクです。
- 成功率は100%であり、何度でも着脱できます。
注意事項
- ・ステージ選択をした場合は、エリアミッションの進捗状況がリセットされます。
※エリア進捗はリセットされません。 -
・ユニット詳細画像はGRADE10、Lv.80時のものとなります。
GRADEのアップやLv.60以降の上限解放を行うには該当ユニットの強化素材や
レアチップなどのアイテムが必要となります。必要アイテム、必要数についてはゲーム内からご確認ください。
- ・本特別任務は期間限定ではなく、今後も定期的に開催する場合があります。
- ・本お知らせの画像は開発中のものを使用している場合があります。
- ・本特別任務の内容、実施期間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
ガンダムジオラマフロント運営チーム