
回を追うごとに強くなるボスを君は最後まで倒しきることができるか?
「機動戦士ガンダム00」をテーマにしたボス特別任務「救世主なんだよ、僕は」発令!
特別任務開催スケジュール
【特別任務開催スケジュール】 | ||
![]() |
【開催期間】 2017年10月10日(火)メンテナンス後~ |
|
![]() |
【開催期間】 2017年10月3日(火)12:00~ ※前回開催時のステージ進行状況を引き継いだ状態での再配信となります※
|
|
![]() |
プレイ方法
本イベントは、ジオラマベースメニューの「バトル」⇒「特別任務」ボタンから参加できます。
※「特別任務」にまだ参加できない方は、基本任務エリア2をクリアすることで参加可能となります。
![]() |
![]() |
特別任務の遊び方について
■特別任務の遊び方
特別任務は資源・資金や、各種チャージャーアイテムを獲得できる「曜日特別任務」と、
出現するボスを撃破する「ボス特別任務」の2つがあります。
※曜日特別任務はジオラマベースを攻めて報酬を獲得するタイプとなりボスは出現しません。
それぞれのルールや遊び方の詳細は、バトルメニューの<特別任務>をご覧下さい。
ステージ構成について
■ステージ構成
本お知らせで記載している特別任務のステージ構成は以下になります。
- ボス特別任務「救世主なんだよ、僕は」のステージ構成は40となります。
特効ユニット&報酬紹介
■特効ユニット紹介
特別任務に対して特効を持つユニットはゲーム内の「特効ユニット一覧」から確認できます。
効果を持つユニットを開発・強化して戦闘を有利に進めましょう。
中でも、ボス特別任務「救世主なんだよ、僕は」にてより高い特効を持つユニット
「ガンダムエクシアリペアII」と「強化型ZZガンダム」は、
「プレミアムディスクガシャ」から入手できます。
詳細は、<ガシャステーション>をご覧下さい。
■報酬紹介
各ステージをクリアするとそれぞれコンテナを1個獲得できます。
コンテナから出現する報酬はランダムです。
なおコンテナから獲得するアイテムは直接加算されます。
資源・資金などが上限に達している場合は、余剰分は受け取れませんのでご注意下さい。
特定ステージをクリアすることでユニットや、アビリティディスクを獲得することができます。
また、ステージ15、25、35をクリアすることで獲得できるコンテナからは、
該当するボス特別任務で獲得できるユニットの強化素材をそれぞれ50個獲得できます。
ボス特別任務「救世主なんだよ、僕は」報酬紹介
【ユニット】エース:0ガンダム(実戦配備型) | ||
![]() ▲ゲーム内イメージ |
【ユニット専用Gアビリティ】 0ガンダム(実戦配備型)【範囲強化】GNフェザー | ||
![]() |
![]() ステージ20クリア時のコンテナから獲得できます。 |
【ユニット専用アビリティ】 0ガンダム(実戦配備型)「オリジナル太陽炉」 | ||
![]() |
![]() ステージ30クリア時のコンテナから獲得できます。 |
- ※ユニット専用Gアビリティならびにユニット専用アビリティは、対象のユニットにのみセットできる
- アビリティディスクです。成功率は100%であり、何度でも着脱できます。
- ※ユニット専用アビリティは、対象のユニットに1種類のみセットできます。
月末イベントについて
10月31日(火)メンテナンス後より月末イベントも開催予定!
特別任務で獲得可能なユニットも特効を発揮するので強化しておこう!
注意事項
- ・ステージ選択をした場合は、エリアミッションの進捗状況がリセットされます。
※ステージ(エリア)進捗はリセットされません。 -
・ユニット詳細画像はGRADE10、Lv.80時のものとなります。
GRADEのアップやLv.60以降の上限解放を行うには該当ユニットの強化素材や
レアチップなどのアイテムが必要となります。必要アイテム、必要数についてはゲーム内からご確認ください。
- ・本特別任務は期間限定ではなく、今後も定期的に開催する場合があります。
- ・本お知らせの画像は開発中のものを使用している場合があります。
- ・本特別任務の内容、実施期間は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
ガンダムジオラマフロント運営チーム